217件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

こういうときだからこそ、化学肥料農薬軽減に取り組んだり、スマート農業導入して省力化するという取組によって、現場の農業課題を解決していくということが必要になってくると考えます。  また、将来に向かっても、地域農業を持続的に維持発展していくための取組を今の段階から始めておくということも非常に大切であると考えますが、市の見解をお伺いします。  

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

本市スマート農業導入実証事業としては,ドローンが18団体自動操舵システムが12団体複合環境制御装置が3団体で行われており,農作業省力化営農技術高度化に向けて取組を進めていると聞いております。特に,園芸施設導入されている複合環境制御装置についてお聞きいたしますが,今後も新たに導入する農家を増やすためには,どのような取組をお考えでしょうか。 

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

また、農林水産省では、従来から食料自給率向上を目標に掲げ、さまざまな施策を推進しているところですが、市といたしましても国の政策に準じて、省力化、効率化を進め、新型コロナウイルス感染症ウクライナ情勢影響を受けている農業者支援してまいります。 ○議長(乾 章俊君) 山田議員。              

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

市もその集落営農組織や中山間地域農家に対して効率化省力化支援するためにいろいろな補助事業をしています。  その一つに、農薬散布用ドローン導入費用として50パーセント補助というのがありました。ドローンの値段は、それこそピンからキリまであり、趣味的なものだと1万円程度からありますが、農薬散布用だと50万から300万以上にもなるようです。その半額というのは助かりますが、それでも高いです。  

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

また、市民サービスが低下しないことを前提といたしまして、民間委託民間移譲を進めるとともにICTを有効活用し、さらなる業務省力化などの改善を進めていくことが、今後の効率的な行政運営に求められると思っております。  職員数につきましては、正職員はもとより再任用職員会計年度任用職員も含め、全ての職員を全体で捉えて適正な管理を進める必要がございます。

勝山市議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例会(第1号 3月 1日)

農業関連としては、全国的に有名な奥越のサトイモの生産量増加担い手確保を図るための計画の策定、実証実験並びに機械整備への支援作業省力化、廃プラスチック削減を図るため、生分解性マルチの普及を推進してまいります。  県営土地改良事業では、地元から要望の多かった勝山東部南部地区土地改良事業に着手いたします。  

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

福井DX推進計画におきましても,農林水産業に関する取組としてスマート農業を掲げており,農業者高齢化後継者不足が顕在化する中,持続可能な農業の実現のため,農業者の状況を踏まえ,農作業省力化営農技術高度化が可能となるスマート農業推進してまいります。 (5番 寺島恭也君 登壇) ◆5番(寺島恭也君) 御答弁ありがとうございました。 二,三,お聞きしたいと思います。 

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

また、小浜市が活用すべき資源は歴史と伝統を誇る食であると考え、農林水産業におけるIoT等先端技術を活用した作業省力化生産効率化、小浜よっぱらいサバに代表される養殖技術の確立や付加価値向上など食に関わる産業基盤産業化に加え、地元食材を活用するレストランの整備など、稼いだ外貨を地域内で循環させる地域内経済循環仕組みづくりにも取り組んでまいりました。

福井市議会 2021-12-08 12月08日-04号

デジタル化による農林水産業振興策につきましては,高齢化担い手不足などの課題を解決するために,情報通信技術ロボット技術などの,いわゆるスマート技術を活用して作業省力化,効率化を図り,高品質生産を実現するものなどが挙げられます。 まず,農業では,農薬散布用のドローンGPS基地局を活用した運転アシスト機能を持つ自動操舵システムなどの導入を進めております。

越前市議会 2021-12-03 12月06日-04号

また、水稲におきましてはドローン導入による農薬散布、また農機具自動操舵による省力化を実践をされている農業法人もございます。 しかしながら、大型機械自動操舵等による大幅な省力化こういったものが実感できる大区画圃場が少ないことから、水稲農家でのスマート化は進んでないのが現状だろうというふうに認識をしてございます。

越前市議会 2021-11-26 12月01日-02号

担い手不足に関連しては、AIといったものを使ったスマート農業推進による省力化も重要です。そして、国や県の事業を活用した支援、こういったものによって担い手育成、これを図っていく必要があると思っております。また、農作物、農産物のブランド化によります付加価値向上、これによって所得を上げて新しい人材の確保育成に努めていく必要があるというふうに思っております。 

福井市議会 2021-09-06 09月06日-02号

加えまして,生産コスト削減省力化を図るため,農地の集積・集約化スマート農業導入を進めるとともに,学校給食における福井県産米の積極的な活用や,また今月末までにオープンします本市ECサイトでの販売など,消費拡大にも取り組んでおります。 今後もこれらの取組を継続し,米作り中心である本市農業持続的発展に努めてまいります。 

越前市議会 2021-09-03 09月07日-04号

それが普及した理由ですけれども、農家さんの高齢化と、それから担い手の大規模化が進み、省力化を図るため普及してきたと。そして、取扱量については、昨年、15キロ入り袋に換算してですが、袋でいきますと4万6,090袋ということでありました。重量にすれば、計算すると690トンぐらいになります。 また、2つ目問合せ先は、県にも問合せをいたしました。 

福井市議会 2021-06-15 06月15日-03号

さらに,外食需要減少が継続するなど,農林水産業への悪影響も危惧されることから,省力化や高品質化による収益向上により農業経営基盤強化を図るため,スマート農業導入実証事業など,農林水産業支援するための事業も計上しております。 限られた財源の中で,これらの取組を着実に実施し,今後も市民の暮らしをしっかりと守ってまいります。 次に,大企業の法人税率引上げ要望についてお答えいたします。 

福井市議会 2021-06-07 06月07日-01号

次に,感染症影響により外食需要減少が続くなど,農業経営悪影響も危惧されることから,ドローン等スマート農機具導入支援し,省力化,高品質化による収益向上など経営基盤強化を図ります。 また,新しい生活様式が定着していく中で,通信販売の利用や家庭で料理する機会の増加を見込み,ふくい一押しの逸品等の魅力をPRする動画を作成し,消費拡大を図ることで農林漁業者支援します。